キュウリビズ [東北発]
先日、近所のスーパーに行ったら、野菜売り場のきゅうりのところに、こんなポスターがありました。
「クールビズ」ならぬ「キュウリビズ」とは!(笑)
確かにきゅうりは体を冷やすと言われていますが、面白いですね~
このポスター、よく見てみると 「東北のきゅうりで、夏を涼しく」 と書かれています。
実はこれ、毎年夏に東北6県のJA全農が展開しているキャンペーンで、今年でもう7年目になるそうです。私は東北に住んで9年になりますが、全然知りませんでした… (詳しくはこちら)
東北には、きゅうりにちなんだ祭もあります。
きゅうりが特産の福島県須賀川市では毎年7/14に「きうり天王祭」が開催されます。
「きゅうりを2本供え、お護符がわりに別のきゅうり1本を持ち帰る」という祭りで、それを食べると1年間病気にかからないと言われているそうです。(詳しくはこちら、今年の祭の様子はこちら)
最後に、きゅうりを使った東北の郷土料理の写真を載せておきます。
岩手・盛岡の「じゃじゃ麺」です。
(昨年夏に行ってきた時の写真です…詳しくはこちらのレポ記事をどうぞ)
「じゃじゃ麺」美味そうです~
by macinu (2012-08-18 14:44)
☆macinuさん
じゃじゃ麺は美味しいですよ!
by ガッキー (2012-08-19 01:14)